20代ミニマリストガジェオタが資産運用でFIREを目指す

ミニマルライフ、資産運用、お金、ガジェット、ライフハックに関して有益な情報を発信していきます

【自動売買FX】勝率9割越え?新しいEAを海外口座にてフォワードテスト開始

 

こんにちは、管理人のらっきーです。

今日は、FX MT4での自動売買について書いていきます。

 

休日にだらだらとネットの海をさまよっていたら、偶然にとあるEAを見つけました。

無料で口座縛りもなしです。怪しい笑。

 

無料EAってだいたい口座縛りがあって、取引回数に応じて、FXブローカーから作成者にキックバックが入るタイプのものばかりなのですが、今回見つけたEAは口座縛りもないもない野良EAでした。

 

というわけで早速バックテストを実行してみました。

結果はこちらです。


f:id:lucky-fire:20201018205134j:image


f:id:lucky-fire:20201018205141j:image

 

結果詳細

通過ペア:EUR/CHF

時間足:15min

テスト期間:2018/01/01 - 2020/10/15

スプレッド:10

プロフィットファクター:6.66

マックスドローダウン:0.61%

勝率:92.53%

平均連勝回数:14

平均連敗回数:1

 

こうみると、かなり有望に感じますね。

あくまでバックテストなので過信は禁物です。

というわけでフォワードテストをかねて、実際に運用開始してみることにします。

 

まとめ

2020/10/19からリアル口座にて資金60000円でテストを開始します。

結果は随時、こちらにて記事にしていこうと思いますのでご期待ください笑。

ちなみに運用は、過去に記事にもしました自宅スティックPC(https://lucky-fire.hatenablog.com/entry/2020/10/02/233930)にて実施します。

ブローカーはIS6FXを使用します。レバレッジは最大で1000倍です。

 

以上、参考になりましたら幸いです。

ではでは。

【ガジェット】iPhone12ついに登場!気になる見どころは?

f:id:lucky-fire:20201014213932j:image

 


こんにちは、管理人のらっきーです。

ついにiPhone12が発表されましたね!

今日は、新しく発表されiPhone12シリーズの個人的に気になる点について書いていきます。

f:id:lucky-fire:20201014214104j:image

 

管理人が個人的に気になった点はこちら。

  • iPhone12 miniのサイズ感
  • 強化されたディスプレイ強度
  • 新しいアクセサリとMagsafe

 

iPhone12 miniのサイズ感

小型端末を長年待ち望んだユーザーも多かったはず。

ついにミニサイズの新型iPhoneが来ましたね。

ディスプレイサイズは5.4インチ、

新型iPhone SEはなんだったんだと言いたくなるよう絶妙なサイズ感です。

携帯性と情報量のバランスが取れています。

管理人と同じく最近のスマホは大きすぎると思っている方なら分かってもらえると思います。


f:id:lucky-fire:20201014215833j:image

f:id:lucky-fire:20201014214542j:image


f:id:lucky-fire:20201014214646j:image

 

強化されたディスプレイ強度


f:id:lucky-fire:20201014214903j:image

今回のシリーズからセラミックシールドといわれる4倍の強度のディスプレイが採用となりました。

これで、スマホ故障原因の大半を占める落下による画面割れが大幅に抑制できるのではないかと期待しています。

 

新しいアクセサリとMagsafe


f:id:lucky-fire:20201014215208j:image

 

f:id:lucky-fire:20201014215428j:image

f:id:lucky-fire:20201014215419j:image


f:id:lucky-fire:20201014215444j:image

こちらも今回は力が入っております。

Macユーザーの方ならお馴染みのMagsafeがiPhoneにもやってきました。

特にミニマリスト的には、iPhoneの後ろに貼り付けられるカードケースとおりたためる無線充電パッドが気になります。

いかにもシンプルでAppleらしいデザインです。

 

まとめ

さて、駆け足で今回のiPhoneシリーズの見所を確認してきました。

これ以外にも5Gや強化されたDolby Vision動画撮影など見逃せない機能が目白押しです。

f:id:lucky-fire:20201014220115j:image

値段についても、Appleにしてはやたらと良心的な価格設定なのも嬉しいですね!

  • iPhone12 mini $699から
  • iPhone12 $799から

実機レビューが楽しみです。

 

以上になります。参考になりましたら幸いです。

ではでは。

【ガジェット】Rakuten Miniをフル改造!メイン昇格させるための方法

f:id:lucky-fire:20201012205202j:plain


こんにちは、管理人のらっきーです。
今日は、超小型スマホ Rakuten Mini について書いていきます。

 

事の経緯


管理人も楽天モバイルの1円キャンペーンに目ざとく飛び付きゲットした訳ですが、

超小型ゆえに使いどころが難しく持て余しておりました。

 

そんなところで、ちょうどメイン回線のBIGLOBEの更新が9月となりました。

これを機に楽天モバイルへの回線の一本化と固定費削減にトライすることにしました。

 

これにより、楽天モバイルの1年間無料キャンペーンのおかげさまで

月々のスマホ通信費が完全に0円となります。ばんざい。

 

そんな訳で、メイン端末となるRakuten Miniを徹底的に使いやすくする計画です。

 

※なお、以下には、メーカー保証が無効となったり、

端末が故障するリスクのあるカスタマイズ内容が含まれます。

真似される際はあくまで自己責任にてお願い致します。

 

改造ポイント

 

  • Root取得
  • 電池持ち改善
  • ナビバーを隠しジェスチャー
  • 広告非表示

 

①Root取得

こちらの改造を行うことでメーカー保証は無効となります。

その代わり通常では操作できないシステム領域にアクセスできるようになるため

おもいのままにデバイスを扱えるようになります。

これ以降に行う改造はいずれもこのRoot取得が必須となります。

リスクは大きいですが、効果絶大です。

「Root化」などで検索するとより詳しい情報が得られます。

 

②電池持ち改善

デフォルト状態のRakuten Miniですが電池持ちは悪いです。

使わなくても減りますし、使うと物凄い減ります笑。

そこで以降のおすすめアプリを導入します。

 

Greenify 

play.google.com

こちらは指定したアプリを使用しない間は冬眠させておくアプリとなります。

このアプリの導入だけでかなり電池持ちは改善します。

 

Titanium Backup ★ root needed

play.google.com

こちらは通常では無効化できないアプリやサービスを管理者権限で無効化できるアプリです。

無駄なアプリの削除により通信料とシステムリソースの占有率を下げることができます。

 

Gray-Switch

play.google.com

こちらのアプリは表示をモノクロ表示へ変更します。

起動中のアプリによって自動でオンオフを切り替える設定が可能なため、

色彩の必要なアプリでは自動でオフになるように設定しています。

 

アプリ導入が必要なのはここまでとなります。

続いて、バッテリーセーバーとデータセーバを有効化します。

通知センターもしくは設定アプリから切り替えられます。

下記画像では、通知センターの上段右側あ2つが該当します。

これにより無駄な通信とCPUの電力消費を抑えます。

 

f:id:lucky-fire:20201012213416p:plain


②ナビバーを隠しジェスチャー

小型な分、ディスプレイも小型です。

貴重な表示領域を無駄にしているナビバーを非表示にします。

そのかわりにジェスチャーを使用することで戻る、ホーム、アプリ履歴を操作します。

 

下記のアプリを利用します。

Navigation Gestures - Swipe Gesture Controls!

play.google.com

 

ナビバー表示あり

f:id:lucky-fire:20201012212849p:plain

 

ナビバー表示なし

f:id:lucky-fire:20201012212821p:plain

明らかに有効活用できる表示領域が広がっているのがお分かりいただけるかと思います。

 

③広告非表示

 せっかく確保した表示領域にでかでかと広告が表示されるのはイヤですよね。

そこで、下記2つのアプリにより対策を行います。

ちなみに管理人はSamsung Browserを利用しているためこれを利用しています。

お好みによって好きなものをご利用ください。

 

 AdGuard:Samsungブラウザ用コンテンツブロッカー

play.google.com

 

 

MinMinGuard

 こちらはブラウザだけでなく、アプリ内広告を非表示にするモジュールとなります。

Xposeedの導入が必須となりますが、あまりにも記事が冗長になりすぎるため、

ここでは割愛いたします。

取り上げているブログは多いため、検索すればすぐに導入方法は見つかるかと思います。

 

 

まとめ

f:id:lucky-fire:20201012214947p:plain

さて、Rakuten Miniをメインとして活用するための改造方法についてまとめました。

管理人がここから実際にメイン運用を行っていきますので、気づいたことや改善点などありましたら、追ってご紹介します。


参考になりましたら幸いです。
ではでは。

 

 

【資産運用】毎月15万円を投資!その内訳を紹介します


f:id:lucky-fire:20201011230957j:image

こんにちは、管理人のらっきーです。

今日は、投資配分の考え方について書いていきます。

 

年収400万円平凡なサラリーマンの管理人ですが、

コツコツと毎月15万円の投資を行っております。

その配分のしかたについてです。

 

月々15万円投資の内訳

となっています。

 

積み立てNISAインデックス投資と特定口座でのインデックス投資の銘柄はまったく同一の内容です。

積み立てNISAの枠を越えて買い付けを行っている理由は、

楽天カードでの投資信託買い付けのポイント付与上限が50000円までとなっているためです。

 

それでは詳細を見ていきましょう。

 

投資信託

  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

 

かなり手堅い選定をしています。

リターンを考えるとS&P500に連動する投資信託を買った方がよいのですが、これには理由があります。

他でFXやETFなどリスクを取った投資を行っているのため、バランスを取るためです。

 

米国高配当株ETF

 

ETFについてはこれ一本です。

S&P500の銘柄のうち景気敏感銘柄を中心とした高配当ETFです。

今回のコロナによる下げに対して若干戻りの弱さが目立っていますが、ここは黙々と積み立て続けたいところです。

保有していることで3月、6月、9月、12月に配当金が支払われます。

定期的な不労所得は、長期投資を続ける非常に大きなモチベーションとなります。

 

まとめ

そんな訳で管理人の月々の投資内訳でした。

これ以外にもFXやポイ活により収入最大化を目指して投資を行っております。

別で記事にしていますので、そちらをご覧ください。


以上、参考になりましたら幸いです。

ではでは。

【完全栄養食】BASE FOODとは ?食費削減と栄養バランスの両立を

f:id:lucky-fire:20201010195408j:image

こんにちは、管理人のらっきーです。

今日は、 完全食BASE FOODについて書いていきます。

別に案件でもなんでもなくて、個人的に気に入って購読しているのでご紹介します。

これのお陰で一ヶ月の食費を健康的に手間なく2万円以下に抑えることができます。

 

まず、どんなものかをざっくり簡単に説明すると、

コスパと栄養バランスのめちゃくちゃいいパンとパスタです。

 

BASE FOODには、  26種のビタミンやミネラル、  たんぱく質、  食物繊維など、
からだに必要な栄養素が  ぎゅっと詰まっています。

いそがしい毎日でも、おいしくてからだにいいものを食べたい。そんな想いから、手軽なのに栄養バランスがよい、完全栄養の主食を開発しました。

BASE FOOD HPより

 

仕事で忙しくて、帰宅が遅くなるとついついカップ麺とかお菓子とかラーメンとかに手がでちゃいますよね。

お金もかかるし、栄養バランスも偏ってしまいます。

 

そんな悩みを抱えていたときに管理人が見つけたのがこのBASE FOODになります。

勢いで継続コースを申し込み、もう3か月目になります。

一度申し込めば、あとは毎月勝手に配達されるので食料調達にかかる時間も削減できます。

平日の夜は、すべてこのBASE FOODに切り替えたことで食事にかかる時間とお金を大幅にカットすることに成功しました。

 

気になる費用について

継続コースの場合、次の通りです。

 

  • BASE BREAD®チョコレート2個入り      369円 
  • BASE BREAD®プレーン 2個入り    351円
  • BASE PASTA®フェットチーネ      351円
  • BASE PASTA®アジアン        351円

 

現在はBASE BREAD®チョコレート とプレーンを12食分ずつで月に24個購読しているので、送料500円を含めると、合計で9140円となります。


f:id:lucky-fire:20201010202441j:image

はじめの1ヶ月はパスタの方を選択しましたが、茹でるのが面倒になりパンに切り替えました。


f:id:lucky-fire:20201010201403j:image

配送設定日になるとこんな感じでドサッと来ます。


f:id:lucky-fire:20201010201519j:image

こちらはパスタです。生麺ゆで時間1分です。

 

さて味はというと、、、

普通です笑。

 

個人的にはBASE BREAD®チョコレート味が一番美味しいと感じます。

まずは少しずついろんな味を注文してみて自分好みのものを見つけるのがおすすめです。

 

食事については、個人の価値観に非常に大きく依存するものですので

こういう合理化の仕方もあるという一例として参考になると幸いです。

 

ではでは。

【石の上にも三年】資産運用の視点からみたポイ活について

こんにちは、管理人のらっきーです。

今日は、「ポイ活」をいかに資産運用として行うかについて書いていきます。

 

キャッシュレスの波と共にいろんな種類のポイントが乱立していて、最近ではポイ活という言葉をあちこちで目にするようになりました。

 

そんな中で、管理人がポイ活する上で重要視しているのは次の項目です。

 

  • 貯めるのに労力と時間がかからないこと
  • 現金化、資産化が簡単であること

 

ついついポイントを貯めることに夢中になりがちですが、

そもそもの本質を見失わないことが重要だと考えます。

あくまでも目的は、企業のインセンティブによる経済的なメリットを享受することです。

 

そんな観点から、次のポイントに狙いを絞って貯めています。


それでは一つずつ見ていきますね。

 

楽天ポイント

これは言わずもがなポイ活を語る上で外せません。

実際に管理人も楽天経済圏をフル活用することで生活費の最適化を行っています。

 

下記、獲得ポイントの一例です。
f:id:lucky-fire:20201004201915j:image


f:id:lucky-fire:20201004201925j:image

 

ポイントの入手方法は、具体的には次のようなものです。

 

なかでも楽天証券投資信託の購入に楽天カード支払いを設定でき、かつ余った楽天ポイントを買い付けに利用できる点は非常に魅力的です。

 

実際に楽天カードでの投資信託の購入は1ヶ月5万円までポイントが付与されるため、500ポイントを入手できます。

しかも、この500ポイントでさらに投資信託を購入することができます。

投資信託の支払い手段を楽天カードにするだけで1%勝っている状態からスタートすることが可能です。

1%という数宇がいかに大きいかは投資を知っている方ならご存知のはずです。

まさに錬金術ですね笑。

*ちなみに、期間限定ポイントは買付に利用できない点にご注意ください。

 

Tポイント

こちらは管理人にとってはサブ的な位置付けなのですが、

SBI証券にて貯めたTポイントで投資信託の購入を行っています。

日常の買い物やアプリ利用でTポイントが貯まっているのに気づいたタイミングにて

S&P500の投資信託を買い付けています。

100円以上1円単位で投資が可能です。

 


f:id:lucky-fire:20201004200838j:image

 

以上、ポイントをフル活用した資産運用についてでした。

ひとつひとつは小さな金額でも時間と複利によりやがて大きな金額となります。

千里の道も一歩から、着実に積み上げていきましょう!


参考になりましたら幸いです。

ではでは。

【ミニマリストの生活費】2021年9月の支出は 85430円 でした

こんにちは、管理人のらっきーです。

今日は9月の支出を振り返っていこうと思います。

 

前提条件としては次の通りです。

  • 東京都在住
  • 独り暮らし男性
  • 会社員
  • 保険なし
  • クルマなし
  • ローンなし

 

そして1ヶ月の支出はこちら


f:id:lucky-fire:20201003205241j:image

トータル 85430円 でした。

こちら画像はマネーフォワードという収支管理アプリのスクリーンショットです。

 

詳細を説明していきますね。

 

まず家賃ですが、都会において家賃4万円はかなり節約している部類にあたります。

築年数は浅いですが、いかんせん非常に狭い物件です。

ミニマリスト中級者以上でないと厳しいかもしれません笑。

ルームツアーを記事にできたらと思います。

 

食費は2万円と少しです。

ここ最近はBASE FOODという完全栄養食をメインにしていることもあり、外食が好きなわりには抑えられています。


f:id:lucky-fire:20201003210917j:image

ちなみに最近はセブンイレブンのあんこ入り揚げパンがお気に入りです。

おやつに、こればかり食べてます。

 

趣味娯楽12100円とありますが、これはジムの会員費です。

行き放題コースに加入していて週に2~3回のトレーニングが日課です。

このお陰でまったく肩がこらないし、肥満とも無縁です。

 

その他だと通信費は1278円となっていますが、

こちらはスマホ維持費ですね。

現在はBIGLOBEの3GBプランを契約しています。

9月で最低契約期間満了となるため乗り換えを検討中です。

 

以上が9月の1ヶ月の支出でした。

月7万円台が直近の目標です。

 

今後は、支出を抑え投資資金を最大化するための

生活改善情報やノウハウを発信していく計画です。

お楽しみに!